fc2ブログ

記事一覧

記録的な豪雪の中 アオヤギ食堂のあいがけカレーに癒やされる🍛

1月7日の午後から10日の午前中まで降り続いた雪は、積雪深が126cmという記録的な豪雪になりました。

そんな災害級の豪雪だと公共交通機関もほとんど動いていないし、店員さんが通勤途中に転倒したり落雪で怪我をしたりする可能性があるので、駅前の商業施設マリエとやまをはじめとして、臨時休業にしたお店か多数出ました。

コンビニも商品配達が予定通りにいかずに遅延が発生したので、お弁当やおにぎりの棚は空っぽ(@_@) 残っているカップ麺やお菓子を買って食べるしかないかな〜って思っていたら、アオヤギ食堂さんが営業してという情報をInstagramで発見。10日のお昼には雪も止んだので、市内の積雪状況の確認を兼ねてお昼を食べに行ってきました。

途中の桜木町はこんな感じ↓

20210110200058e15.jpg


20210110200116c22.jpg


1月に入って桜木町で新型コロナのクラスターが発生したという噂が流れてちょっとした騒ぎになっている上に、この雪では緊急事態宣言の対象になっていなくても、居酒屋やお酒を提供する接待を伴うお店は厳しいんじゃないですかね(T_T)

ホテルを出てから40分くらいでアオヤギ食堂に到着。途中で積雪状況の写真を撮ったりしていたので時間がかかりましたが、大抵の歩道は歩けるようになっていたので助かりましたε-(´∀`*)ホッ

20210110200149fa6.jpg


2021011020020442a.jpg


で、この日のきまぐれカレーはカキカリー。以前に食べて美味しかったので、これとキーマカレーのあいがけを大盛りでいただきます。注文してから10分くらいであいがけカレーの到着\(^o^)/

20210110200230641.jpg


右側がカキカリー、左側がキーマカレーで、上の方にスパイスおかず(カチュンバル、レンコンのサブジ、オクラの昆布おかか)が乗っています。カッブはダールスープです。アオヤギ食堂さんの料理は、盛り付けが綺麗でインスタ映えするだけじゃなくて、丁寧に作られた料理は、どれも優しい味なんですよね😋

202101102003077fc.jpg


野菜のおかずが色々食べられるのも嬉しいですけど、この日のキーマカレーは、特にひき肉ごろごろで食べ応えがあって大満足の老猫なのでした。
スポンサーサイト



コメント

No title

カレーは大盛り必須なんですね(笑)
アオヤギ食堂のあいがけカレー見た目もキレイで、やっぱり食べたい!!

Re: No title

> すむナビさん
アオヤギ食堂さんは盛り付けも綺麗だし、カレーも美味しいし本当におすすめのお店です。

No title

雪の中40分も歩いてカレーを食べに行くとは、さすがカレー星人です。
しかし、すざましい雪でしたね~。(涙)

Re: No title

> 彦爺さん
この日は雪も止んで落ち着きが出てました。
行きは雪景色を撮りながらだったので40分かかりましたが、賞味は20分くらいでした。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター