fc2ブログ

記事一覧

富山市SDGsウイークの広報用オブジェ「SDGsウエディングケーキモデル」🎈

1月25日に富山駅構内を歩いているとバルーンアートが飾られているのを発見した老猫。ちょっと早いけどバレンタイン関連のオブジェかと思って近寄って解説を読んでみると、「富山市SDGsウイーク」の広報用オブジェでした🎈

20210126190830026.jpg


最近、やたらとSDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)って言葉を聞きますが、それぞれの会社や個人が何をすればいいのかってピンと来ないですよね(^_^;) まあ、そんな感じだから市民を啓発しようという週間なんでしょうね。

20210126190918745.jpg


ちなみにこのバルーンアートは、SDGsウエディングケーキモデルというのを象っていて、上段が「経済」、中段が「社会」、下段が「環境」を表していて、経済は社会に、社会は環境に支えられていると言う概念を示しているそうです。

202101261909440ef.jpg


そんなの当たり前のような気がしますか、SDGsとかウエディングケーキモデルとか横文字で言われると、何だか最先端で凄いことのように思っちゃうのは、日本人の悪い癖ですね。
スポンサーサイト



コメント

No title

カッコよすぎて、他人事に感じてしまいます。
もっと、誰でもわかりやすい言葉に変えた方が馴染みやすいと思うけど… 難しいか(-_-;)

Re: No title

> すむナビさん
最近はワイドショーのコメンテーターも政治家も皆が横文字を使いたがりますからね(^_^;)
もっとちゃんと伝わる日本語にすればいいのにと思う老猫です。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター