fc2ブログ

記事一覧

今年もメタボの特定保健指導の対象になりました_(┐「ε:)_

毎年の事ですが、老猫は今年もメタボ検診に引っかかってしまって、1月下旬から特定保健指導を受けています。

体重・歩数・削減カロリー(運動量を増やすか食べる量を減らすかして削減出来たカロリー)を毎日記録。1日200~300kcalのカロリーを削減することによって、半年で体重を5%減らそうという国家的巨大プロジェクトです( ・ิω・ิ)

そんな中、2月から現場が始まると、朝7時前に会社を出て、現場を済ませた後、会社に戻って19~20時くらいまでまとめという日々がしばらく続きます。この生活パターン、このご時世だと、ホテルに戻ってから飲みに出ることも難しそうなので、お酒を飲めるのは週末くらいになるんじゃないかと(^_^;) 遅くまで飲めるお店があったとしても、翌朝に酒気帯び運転で捕まったりしたらシャレにならないですからね。

この1年はコロナ太りで体重が右肩上がり、例年のような現場も無いし、記録的な豪雪で外にも出られないしとないない尽くしでしたが、これは久しぶりに痩せるチャンス到来かもしれないですσ(゚∀゚ )オレ

ちなみに老猫の現在の体重での基礎代謝量は1600kcal、標準体重まで痩せた時に必要なエネルギー量(活動度:普通)は1990kcalだそう。

2000kcal/日を超えた時点でデブれの高波にのまれる事が確定する訳ですから、以前記事で取りあげたCoCo壱番屋のトリニク三昧カレー(1600kcal超)の破壊力がいかに凄いかが分かりますね。

これからの記事でカロリーに言及することがあったら、老猫はデブ脱却プロジェクトに悪戦苦闘してるんだなと生温かい目で見守ってやってくださいm(_ _)m

毎年参加しているのに、どうして老猫は一向に痩せないんだという鋭い指摘については、生温かい目でチラ見しつつスルーさせていただきます( ´ー`)y-~~
スポンサーサイト



コメント

No title

たしかにこれは一大プロジェクトですね~。
老猫さんの会社が受注して進行中の能登プロジェクトより大きな仕事になりそうです。^^
これは専門会社(ライザップ等)に発注した方がいいのかも・・・?。(笑)

No title

そのプロジェクトに、自分も悪戦苦闘しております(-_-;)
お互い生温かく見守りあって、傷を舐めあいましょう(笑)

Re: No title

> 彦爺さん
ライザップではありませんが、管理栄養士の指導付きの国家的プロジェクトです。

Re: No title

> すむナビさん
傷の舐め合いは大事ですね。
そしてどちらも大きくなるという結末になったりして。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター