fc2ブログ

記事一覧

ハンバーグ&ステーキ 黒毛和牛 腰塚サカエチカ店の「腰塚のハンバーグ&腰塚ステーキ」♪

今回のGWは、移動日を除くと正味5日の連休だった老猫。その内の3日で兵庫までコウノトリを見に行ったり、藤前干潟で野鳥観察をしたり出来たので、まずまず充実していたんだと思いますが、5月後半の行き先がどうなるかとかを考えるとプチ5月病みたいな感じで、朝晩はあまり食欲が出なくて(但し当社比)夕食を抜いたりしていました。


野鳥観察に行かない日は、家でごろごろしてたのでお腹が空かないというと、ここ数年の続いた北陸駐在が今度こそ終わるかもとホッとしたことによる蓄積疲労の現れとかもあるのかもしれないですけどねσ(゚∀゚ )オレ


で、ここでしっかり栄養を摂らないと本格的な5月病になってしまうと考えて、連休最終日のお昼くらいはガッツリ食べることにしました。


おじゃましたのは、サカエチカ街にあるハンバーグ&ステーキ 黒毛和牛 腰塚。本当は他にお目当ての名古屋めしのお店がいくつかあったのですが、どこもキャリーバッグを持った観光客みたいな若者が行列していたので、危険を察知してスルーした結果なんですけどね( ´ー`)y-~~


2022050509133036e.jpg


ランチのラインナップは、こんな感じでステーキ、ハンバーグ、牛タンが3枚看板のようなので、ちょっと豪勢に腰塚のハンバーグ&腰塚ステーキを注文しました。


20220505091438a60.jpg


しばらくして出て来たのがこちら↓


20220505091508ebd.jpg



黒毛和牛100%の「腰塚のハンバーグ」と部位は書いてないけど腰塚ステーキが熱々の鉄板の上に乗って出てきましたよ\(^o^)/


ハンバーグとステーキと合わせて200〜250gですかね。どちらも塩コショウで下味が付いているので、そのまま食べても美味しいですが、一緒に出てきたステーキソースに付けて味変させても美味しいです(゚д゚)ウマー


2022050509161652f.jpg


美味しくいただけましたが、お値段は2980円と普段富山で食べている現地系カレーの盛りもりセットより1000円くらい高いことを考えると、やっぱりステーキって高級料理なんだと実感する老猫なのでした。



スポンサーサイト



コメント

No title

お~、なんと豪華なお昼なんでしょう。
お肉を食べるときにはビールorワインが必須だと思うんですが、もちろん一緒に食べてあげたんですよね。^^

No title

ランチで攻めましたねΣ(・□・;)

だけど、現地系カレーもステーキに負けてないと思ってしまう(笑)

Re: No title

> 彦爺さん
何となく明るい内の外飲みは罪悪感があるので、普通に昼食としていただきました。
まだまだ彦爺さんの域には到達できないですね_(┐「ε:)_

Re: No title

> すむナビさん
色々とストレスが溜まるので、ついつい贅沢しちゃいました。でもストレス解消効果は、現地系カレーの方が上かな(^_^;)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター