fc2ブログ

記事一覧

今年も始まってます 千里浜砂像2022

今年も千里浜海岸に砂像を作る「千里浜砂像2022」が始まっています。お盆休みに向けて完成させるので、まだ作成途中でしたが、メインの大きな作品は5月14日の時点で既に完成していました\(^o^)/


それがこちらの「GATE 自衛隊 彼の地にて 斯く戦えり」。何でも陸上自衛隊が活躍するファンダジーアニメだそうですが、老猫は漫画やアニメをほとんど見ないので、初めて見るキャラクターです(^_^;) 


20220517213519ba6.jpg


20220517213603b64.jpg


20220517213622158.jpg


20220517213639179.jpg


20220517213704e3d.jpg


大型のメイン作品は、千里浜砂像協会長で砂像クリエーターの古永健雄さんが毎年作られていますが、他の小さめの砂像に比べると完成度がめっちゃ高いんですよねヮ(゚д゚)ォ!


ちなみに現在作成中の2作品は、「鬼滅の刃の竈門炭治郎と竈門禰󠄀豆子」と「藤子不二雄作品のキャラクター勢揃い」。さすがに今年は完成した姿を見ることは出来なさそうです(5月17日現在)。


20220517213802c04.jpg


202205172138225ad.jpg


202205180708184a5.jpg


20220518070840a85.jpg


この他にも道の駅のと千里浜で、「実物大の高機動車と被災地支援に当たる自衛隊員」の砂像を作成予定らしいので、これも合わせたレポートは、ブロ友のすむナビさんに託したいと思いますm(_ _)m
スポンサーサイト



コメント

No title

老猫さんの後任を任されましたすむナビです(笑)
ホントに北陸撤退しちゃうんですね( ;∀;)

いつでも、その任を老猫さんにお返しさせて頂きますが、今年の夏、必ず千里浜を目指したいと思います。

No title

へ~、自衛隊のアニメがあるんだ~。
でも、昨今の国際情勢からするといいことですね。
自衛隊のイメージアップが、国を守る根底に必要なことですから。^^

Re: No title

> すむナビさん
取りあえず能登からは撤退して、今週で富山から名古屋に戻ります。とは言え、仕事は今年もあるので、忙しくなったらスポットで呼ばれる非常勤とか予備役自衛官みたいな感じになりそうです。

Re: No title

> 彦爺さん
ウクライナはたまたま重なったんでしょうけど、自衛隊への感謝・応援という意図で今年のテーマを決めたみたいです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター