fc2ブログ

記事一覧

富山市桜町2丁目 餃子会館の餃子8個ライス(スープ付)♪

能登半島を引き払い、5月15日に富山に引き上げてきてから、富山でも食べ納め行脚をしている老猫。5月16日のお昼を食べに行ったのが、富山市桜町2丁目にある餃子会館。夜はタンメンやバリそばもありますが、ランチタイムはライスと餃子とスープを組み合わせるだけという潔いメニュー構成です。


20220518194931475.jpg


で、この日の老猫は餃子8個ライスにスープを付けてもらいました。この日は少し混んでいたので、焼き立てが出てくるまで少し時間がかかりましたが、目の前にやって来た餃子ライスがこちら↓


20220518194957c76.jpg


揚餃子っぽいルックスですが、にんにくを使っていないのと、餡が野菜メインなので見た目から想像するよりは、あっさりといただけます♪ 野菜メインじゃ物足りないなって方には、カウンターに置かれた瓶に入っているにんにくを好きなだけ投入出来るので、スタミナ食にも変更可能です♪


2022051819503845a.jpg


名古屋で見たことがないタイプの餃子なので、老猫的にはこれも富山の味なんですよね(゚д゚)ウマー
スポンサーサイト



コメント

No title

ランチは、餃子ライスの1本ですかΣ(・□・;)

餃子をつまみに、生ビールが呑みたい!

No title

ビジュアル的にはまさしく揚げ餃子そのものですね。^^
でもやっぱり餃子はご飯とでなくビールと一緒に食べたいな~。

Re: No title

> すむナビさん
この辺りは富山県庁や富山市役所、JAとかの職員さんが食べに来るエリアなので、さすがに昼からビールを飲んでいる人はいません柄ビールと餃子の組み合わせって最高ですよね♪

Re: No title

> 彦爺さん
ビジュアルは、完全に揚げ餃子ですけど、にんにくが入っていない野菜メインの餡なのも意外です。夜の部だと餃子やバリそばをつまみにビールを飲んでる人が多いと思います。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター