fc2ブログ

記事一覧

富山市桜町2丁目 大衆割烹あら川で飲み納め♪

富山市の居酒屋には何軒かお気に入りのお店がある老猫ですが、その中でも他とは少し毛色が違うのが大衆割烹あら川。


20220519121030767.jpg



普通にお刺身とかもありますが、富山だからと言って魚介類に拘らず、季節の野菜や地元の素材を使った創作料理的だったり洋風だったりするつまみが月替りで楽しめるんですよね。しかもどれも酒のつまみに最高なんです(゚д゚)ウマー


この日は角ハイボールからスタート。お通しはポテトサラダですが、これが絶妙に美味い♪ 中に入っているのはベーコンとかじゃないかと_φ(・_・


20220519121105e07.jpg


続いて山菜天ぷら盛合せを発注。ウド、コゴミ、フキノトウ、コシアブラだと思いますが、山菜の天ぷらって日本酒と合いますよね。曙 純米を飲みながら山菜の香りとほのかな苦味を楽しみます♪


20220519121132239.jpg


2022051912114388f.jpg


お酒を立山 特別本醸造に変えて、メイン氷見牛柳川仕立てをいただきます。氷見牛といえば富山の銘柄牛なので、普通のお店ならステーキとかローフトビーフにするんでしょうけど、柳川鍋にしちゃう所があら川さんならでの新しい発見があって面白いんですよね( ゚д゚)ハッ!


20220519121215382.jpg


あら川さんでの飲み納めも大満足の老猫なのでした\(^o^)/


20220519121238967.jpg


スポンサーサイト



コメント

No title

どれもおいしそう(*´μ`*)

お店の外観がスッキリしてると思ったら、お相撲さんがいないのか。やらかしてスグに片付けちゃったのかな?お相撲さんの復帰を見届けず、老猫さんは去っていくんですねぇ(笑)

No title

こーゆー感じのおつまみもいいですね~。
まっ、要は美味しくお酒が飲めればいいんですけどね~。^^

Re: No title

> すむナビさん
そう言えばお相撲さんがいないですね。
あれは朝乃山関の大関昇進記念に作られたのだったので、本人と一緒に謹慎してるのかも。来場所から出場出来るようになるから、木製看板の方も復帰するかも。

Re: No title

> 彦爺さん
どうせ富山にいるんだからと最初は海鮮飲みに走ってましたが、最近はその段階はクリアして、美味しく酒が飲めるなら何でもありになってます。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター