fc2ブログ

記事一覧

スリランカ料理 RANGA LANKAでイベリコ豚タンとマコモタケのグリルを賞味♪

平日の夜も月に2回くらいおじゃましているのが、スリランカ料理のRANGA LANKA。グランドメニューは、基本的に固定で入れ替えはありませんが、スパイス前菜プレートの組合せが毎回違うし、ブレック(焼魚)で使う魚やブリヤニの具材が変わったりするので、全然飽きないんですよね(゚д゚)ウマー


この日もいつものようにハイボールとスパイス前菜プレートからスタート。この日の盛合せは、右上から時計回りにこんなラインナップ_φ(・_・


20221114055408deb.jpg


ロティ&ムング豆のテンパラード、スリランカ産タイガーシュリンプのテンパラード、ニシンのミリサタ、アッチャール、豊浜産イワシフライ。お肉系もいいけど、やっぱりスリランカ料理は魚介類が美味しいですね♪


20221114055459f00.jpg


途中でハートランド生をお代わりして、次に何をたのむか悩みましたが、定番のスパイスサングリアとイベリコ豚タンとマコモタケのグリルを注文しました。しばらくして出てきたのがこちら↓


202211140556035a8.jpg


20221114055631240.jpg


豚タンとマコモタケをスパイス風味で焼いたものですけど、マコモタケの食感と風味が良くて激ウマです。これまでに食べたキノコの中でもベスト3には入るんじゃないかと。


一人だといろいろ食べられないので、毎回前菜プレート以外に何を食べるか悩みますが、マコモタケのグリルはリピート確定です( ー`дー´)キリッ
スポンサーサイト



コメント

No title

ホント気になるお店です。
夜も混んでたりするんですか?
聞いたところで、自分は行く予定はありませんが(-_-;)

No title

ほんとこのプレート、優れものですよね~。
しいて難を云えば「前菜」とうたってあるところ、次何か頼まなきゃって思っちゃうところかな~。(笑)

Re: No title

> すむナビさん
土曜日の限定メニューは、めっちゃお値打ちなのでかなり人気ですけど、夜の部はそれなりのお値段なので昼ほどは混まないですね(^_^;)

Re: No title

> 彦爺さん
名前もそうですけど、一軒で済ませるならもう1品欲しくなりますよね。はしご酒の予定ならプレートだけも全然有りだと思います。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター