fc2ブログ

記事一覧

海鮮炭焼き炉端 角屋Ⅲで朝食セットを賞味♪


最近、地元飲みでおじゃましているお店のトップスリーに入るのが東区筒井3丁目にある海鮮炭焼き炉端 角屋Ⅲ。気さくな大将と女性店員さんの二人でやっているお店です。この日(12月5日)は、ハイボールからスタート。お通しは、絹さや卵とじ、マカロニサラダ、恵那鶏のクリーム煮の3種盛です。


20221209112138ec2.jpg


20221209112151e58.jpg


マカサラが入っていてテンションアップの老猫ですが、いただきもののお裾分けということで所沢の落花生と山形の菊味噌きゅうりも出していただきました。まさかの5品盛という豪華版のお通しです\(^o^)/


202212091122179d3.jpg



ここでお酒を三重県名張市の瀧自慢 辛口純米に変更。日本酒に合わせるならお魚が定番ですけど、この日のお店のInstagramに「朝食みたいな」目玉焼きとボロニアソーセージが出ていたので、これを注文してみました。同じ米でも日本酒より炊きたてのご飯の方が合いそうな朝食セットですが、お酒のつまみとしてもなかなかいけますね。


20221209112326cf0.jpg


20221209120807f51.jpg


お酒を京姫酒造の匠大吟醸に変えて、うるめいわし丸干しをいただきます。新鮮な刺し身もいいけど、干物系も酒のあてによく合って、適度な苦味がまいう〜です。


20221209120847ed4.jpg


20221209120912463.jpg



そして最後はカレーうどんで炭水化物〆。隣のお客さんが食べながら絶賛していたのを見て、ついついたのんじゃいましたが、細かく刻んだ油揚げや野菜が食感のアクセントになったピリ辛カレーうどんは激ウマでした♪ これだからカレーで〆は止められません。


20221209120949687.jpg






スポンサーサイト



コメント

No title

カレーはね~、あの匂いでつられますよね~。
カレー食べるつもりで入ったんじゃなくても、先客のカレーのにおいにやられちゃいますもの。^^

No title

ハイボールからの朝食セットを日本酒で頂いて、カレーうどん〆とは、とっても良い流れです。夜だけで3食分摂取しちゃいましたね(笑) 

Re: No title

> 彦爺さん
もともとカレーで〆る気満々でしたが、隣からカレーの匂いがしてきたのがとどめでしたね。

Re: No title

> すむナビさん
朝食セットは、ご飯をたのみたくなる絵面ですけど、それをしなかったから2食分くらいじゃないかと。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター