fc2ブログ

記事一覧

ネパール料理のTIME TO SHINEのビリヤニセット♪


一日三食ほぼ外食の老猫ですが、9月からはなるべくお店のバリエーションを増やすように心掛けています。行動範囲から全く外れたお店に行くのはさすがに難しいですけど、年に数回しか行かなかったお店の訪問頻度を増やしたり、新店を開拓したら少しは気分が変わるのではないかと…


で、9月15日のお昼に行ってみたのが、中区正木4丁目にあるネパール料理のTIME TO SHINE。過去に2回おじゃましていますが、平日にランチを食べに行ったのはこれが初めて( ゚д゚)ハッ!


2023091709443564b.jpg


20230917094448438.jpg



だからと言って変わったものを食べる訳ではなくて、毎度おなじみビリヤニセットを注文しました。


最初にサラダが出てきましたが、他のネパール系のお店に比べるとボリューム多めなのが嬉しいです。でも、ドレッシングはネパール系定番の謎のオレンジドレッシングではなくて、ゴマドレッシングなのがちょっと残念(^_^;)


202309170945313e1.jpg


20230917094544e5c.jpg


続いてアイスチャイが出てきたので、これを飲みながらサラダを食べていると、食べ終えた頃にビリヤニと本日の小鉢が登場。お皿にこんもりと山に盛られたビリヤニが登場。チキンティッカが2つ乗っかっていて食べ応えが有りそうです。


20230917094612f3e.jpg


いつも食べているNepali Chuloのビリヤニに比べると少しウエットなせいか、結構お腹にたまりましたが、やっぱりビリヤニは美味しいですね(゚д゚)ウマー


20230917094641b03.jpg






スポンサーサイト



コメント

No title

きゅうりとニンジン、チキンティッカとプラスαで、盛付けを工夫すれば、女子ウケする映える絵面になりそう(笑)

ネパール・インドの次のランチは、スリランカかな?

No title

このビリヤニは少しボリューム控えめなのかな?。
ビリヤニって何処で食べても意外とボリューミーですもんね。

Re: No title

> すむナビさん
インド・ネパール系のお店は、そんなに盛り付けに拘りは無いお店が多いので、少し綺麗に盛り付けたら女子受けする可能性はありますね。

Re: No title

> 彦爺さん
他のお店と比べると控えめかもしれないですけど、それでもなかなかのボリュームですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター